ドバイ139日目 テールカレー |

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

ドバイはもうすぐ夜の10時時計
おチビちゃん達は8時半にはバタンぐぅぐぅ
お昼寝なしだと早寝です!

さて、今日はお休み。←私は毎日ですがパパも週末で休みです^_^;

ダラダラ…

ダラダラ…

スーパーに買い出しに行って、テールをゲット‼︎

日本だとなかなか買わないですが、こっちは薄切り肉がなく塊なので、まだテールの方が使いやすいかも^_^;

暮らしていくには挑戦せねば‼︎

ストーブのお鍋で煮ました。
{374212B0-D2D0-4A1E-B5E2-151958AB6A4B:01}

ニンニク、生姜、ローリエと共に。

かなりいい香りがして、灰汁を綺麗に除くと透明なスープが

今日は時間がなく2時間程しか煮込めなかったですが、4時間煮込むとテールがトロトロになるよう。

1度濾して、野菜たっぷり入れてまたグツグツ!

ほうれん草もたくさん入れたから見た目悪いですが、美味しいカレーができました^ ^
{337D655E-D699-4571-BE46-760909FA24F8:01}

今度はルーじゃなくて、スパイス調合して作りたいな!

ドバイは多国籍なのもあり、スパイス売り場はとっても広く、色んなスパイスが手に入ります!

カレーは世界各国で愛されていて凄い
昔からあるし、人間ってなんでも発見するよね。ちょっと感心^_^;

さて話が変わりますが、パパがお友達から世界地図をもらいました

私達はずーっと素敵な世界地図を探しており、行ったことがある国に記しを付けていきたいね、ともう10年程前から言っていました。

この地図、

削って使います!

行ったところをコインで削ると…
{7762B4DF-BE46-4D40-B536-CD97E6ECB687:01}

カラフルな色が

こうやってみると、世界は広い‼︎
でも安全な国って一部でまだまだ治安が悪かったり、飢えがあったり…

何も出来ないけど、子供達が安全に過ごせる世界になって欲しいです。

チビ達にも、毎日食べれることに感謝の気持ちを持ってもらいたいです。
そして常に人にも感謝の気持ちを。

ドバイはお金持ちな国ですが、出稼ぎに来て一生懸命働いている人達は貧しい国の人が多いです。

お掃除してくれるのが当たり前でなく、感謝をして、自分の事は自分で出来るように。

助け合いの精神が身についてくれると良いです。

余談ですがパパ、中国を削るのに一苦労してました^_^;

ではおやすみなさい