ドバイは夜の9時過ぎ

なんかバタバタしていて、ようやく寝かしつけです^_^;
今日は弟クン保育園お休みの日。
昨日の熱は下がりましたが、まだ咳と鼻水が気になったので、病院🏥に行ってきました!
まずは電話での予約…。
こんな事が英語だといちいち下準備が必要で時間がかかります^_^;
日本人の先生のクリニックですが、受付は外国の方。
前に勤めていた日本人の先生が辞めてしまい、3月に行った時も不在でしたが、まだ後任が決まっていないようでした…(°_°)
でももう1人のヨーロピアンの先生が優しく丁寧に診察してくれるので、遠くてもこのクリニックを選びたいです。
今日は熱が下がっていたのでメトロで13駅程先まで行って、それからタクシー🚖に。
1時間15分かかりました‼︎
咳と鼻水の薬を処方してもらい、日本で処方される座薬があるのかたずねたら、ありました‼︎念のため一緒し処方してもらいました^o^
すぐボルタレンを入れる海外の処方はどうしても受け入れ辛いです>_<
でも日本の座薬が手に入ることが分かり一安心

よかったよかった😊
この病院は日本人の先生が不在でも通訳の日本人スタッフは在駐しています!
が、今日はなんとか1人で英語で対応出来ました





来たばかりの2ヶ月前はとてもじゃないけど1人で対応は無理でしたし、パパと2人でもままならない状態でしたが、知らず知らずに出来るようになっていて嬉しい⤴︎⤴︎⤴︎
ほっとした出来事でした!
忙しい午前中で、お姉ちゃんが帰宅してからは英会話の宿題を一緒にして✏️
明日英会話ですが、スペリングテストがあります。
この1ヶ月で50個の単語を覚えました。
明日はその50個のテストです!
結果は。。。
100点💯😊✨
また変顔です(°_°)
ではおやすみなさい
