ドバイはお昼の2時半過ぎ

今日は弟クンのナーサリー初日。
お姉ちゃん新しい英語のレッスン初日でしたー^ ^
私も久々5時半起き…。
お姉ちゃんの学校が決まったらもっと早くなりそうです。
東京にもよくビルに入っている保育園がありますが、そんな感じです。
園庭はありませんが、すぐ隣りが公園なので夏以外はそこで遊ぶようです^ ^
今日もカラッとしていますが35度は越えているでしょう!
毎日晴れだから天気予報などを見ないので詳しい気温は分かりません^_^;
朝にシーツを洗ったら30分程で乾いていました⭐️
それは嬉しい⤴︎
話は戻りナーサリーですが、弟クンバイバイする時口をへの字にして涙をこらえていました^_^;
さすがに初日はドキドキするよね

私も自分の英語が上手く伝わるかドキドキでしたー^ ^
彩り悪いです

ランチボックスだけと聞いていたのですが、スナックタイムが9時半にあるようで急いで帰ってビスケットを用意して持っていきました!
そんな時間に食べるから11時半のランチはおなかが減らず、お弁当は半分以上残っていました😩
そのうちおなかも慣れるかな⁉︎
お迎えに行ったら「ママどこいっていたの😭」と号泣でした!
先生曰く「good boy!」
最初は泣いたりしていたけど、一緒に遊んだり出来たそうです^ ^
お疲れ様♡
そしてお姉ちゃん。
1時間のレッスンですが、色々クラフトしながら単語、歌を覚えたようです!
途中あくびすることもあったそうですが、自宅でなく先生のお家でのマンツーマン。
私も送迎だけなので、逃げ道なく頑張るしかありません!
宿題もたくさんあります!
今週は平日毎日なので上達を祈ります‼︎
急いでいたけど色々話せて良かった^ ^
みんな初日の弟クンを気にかけてくれました^ ^
ではまた✋