ドバイ40日目 beach! |

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

ドバイは夜の10時過ぎ時計
今日はまた新しいお友達と知り合え、素敵な1日となりましたアップアップアップ

まず、新しいお姉ちゃんの英語の先生!
日本語も少し理解出来、また勉強熱心で英語を教えるために自分で色々な講座を受けている先生をお友達から紹介してもらいました‼︎

近くのレジデンスに住んでいて、7歳の男の子のお母さん。
旦那さんは仕事で日本に滞在していたためペラペラらしい^o^

インド系の方でちょっとだけ訛りがあるようですが、お姉ちゃんを教えるにはもってこいの先生です。

最初は打ち解けるまで優しく接し、その後は結構厳しいようですが、教える子供達はみんな先生が大好きみたい!

遊びでなく上達を目指す先生です。

日曜日から通います。

お姉ちゃん、春休み明けの4月12日から学校に通わせたかったのですが、先生達が春休みに入り、入学手続きが滞っています!

来週はパパが出張のために入学金の手続きが出来ませんので2週間程遅れそうです。

でもその2週間、新しい英語の先生も旦那さんが出張で午前中は空いているのでみっちり教えられる、とちょうどよかったです^o^

2週間みっちりやれば自信もつくし、大丈夫!と先生が言ってくれました⤴︎

1時間Dh100. ¥3000程です。
値段もありがたい。

ちなみに弟クンは週明けの12日からナーサリーに通います✌️

今日ナーサリーは手続きをしてきて、来週から通園オッケーに!

先生達がフレンドリーで多分弟クンはすぐ馴染むでしょう^ ^

それからお友達のUちゃんと待ち合わせしてbeachに‼︎

歩いて15分もしたらbeachに着きます^o^

そこで同じ学校のお友達を紹介してもらいました。
お姉ちゃんもこのまま入学手続きが済めば同級生となる男の子達!

兄弟も含め2歳~6歳の子供達8人集合‼︎
{B28C65B8-6547-48DF-8C20-E740EA5F5DF7:01}

なんだかわいわい楽しそう♡

今まで女の子だったから、女の子って3人いたら2:1になり、英語が話せなかったり、知り合ったばかりだとついていけずお姉ちゃん泣く事が多かったですが、男の子ってそういうのが無い!

「一緒にあーそーぼ!」
「いいよ!」
変なことして…
「ワハハ^ ^」

英語もちらほら話しますが、わざわざ分からない子には英語では話しません!

お姉ちゃん、久々に楽しかったみたい^o^
みんなと遊べて、お友達のUちゃんとも遊べて、さらに今日はbeachに行ったので、「今日はすごく楽しかったー」と何度も言っていました!

beachは最高だね~^o^
{A402E168-C303-4490-B1EB-A9991C61C138:01}

{487A60FE-BB32-477F-B412-64B5B4E5D933:01}

お母さん達は入らないので浅瀬でチャプチャプ。

1日にして真っ暗です!
 
お昼も一緒に食べて…
{DAE2800F-B35C-4CB3-8AEE-3D9D0058044F:01}

最近あまり食べなかったお姉ちゃんがピザを三切れもペロリ😋

アイスクリームも一緒に食べて…
{6806C339-06B8-4D23-9DC2-48561141A0FB:01}

楽しい1日となりました!

新しく知り合ったお母さん達…
とても感じよく努力家達。
お姉ちゃん、男の子の方が優しく気が合うみたいで、これから遊ぶことも増えそうです^o^

なんと!

今日の夜…

お姉ちゃん、英語で一生懸命話してきました!

まだまだ単語ですが、知っている単語を使いまたジェスチャーで表現して意思を伝える。
学校でも最初はそれでいいんだよ、と話したら嬉しそうにしていました^ ^

「これから家の中も英語で話して覚える!」と言ってきました!!

弟クンが全く躊躇せず、外国の子にも日本語で話す姿を見たり、今日のお友達が出来、そのお友達が英語ペラペラなのが私ももじもじしていないで話したい!となったようです^o^

そうなると子供は早いよね!
頑張れ⤴︎⤴︎⤴︎

私も頑張らねば…^_^;

ではおやすみなさいお月様