ドバイ34日目 35日目 |

ブログの説明を入力します。

こんにちは!

ドバイはもうすぐ夕方の5時です、
金曜と土曜日が休日のドバイ。
昨日はビザ申請の時間稼ぎのため、オマーンに一回出国してきましたー(笑)

ビザ取得にかなり戸惑うドバイでは以外に普通の話なんです…。

オマーンまでは車で1時間半ほど。
途中、砂漠を通る時に自然のラクダ🐫がいました^o^

それにラクダ🐫レースがあるドバイ。
練習中のラクダ🐫さん達を見れました!
{CF97D913-E57C-457C-AD09-48B41D50ABE1:01}

また運送されているラクダ🐫も!
{A122E3F3-5EF2-4B07-B601-D87A177F82B3:01}

一匹しか写っていませんが、たくさんいました!

このオマーンへの出国は、オマーン旅行も兼ねて行く人が多いそうです。
でも、私達は書類を揃えなくてはいけなかったり、チビもいるため、観光の元気はなく…

オマーン入国手続き後、後ろにある出国カウンターにて手続きをしてすぐに出てきました^_^;
オマーン、かなり綺麗なところらしく、落ち着いたら是非行ってみたいです!

さて昨日は時間稼ぎにホッとするも、書類作成が…。
戸籍謄本の翻訳を正式な書類にする必要があります。これが大変‼︎‼︎

翻訳はネットにあるフォーマットを使って自分でも出来るのですが、やはり私達の戸籍謄本と同じフォーマットを探すのは難しく、また一字間違え書類が不可となったら大変なので、日本にある戸籍謄本翻訳会社に委託することにしました。

それから翻訳したものを公証人役場にて公証化して、法務局にて法務大臣の許可、外務省にて外務大臣の許可、さらにUAEは渋谷区にあるUAE大使館にてスタンプが必要となります‼︎

それを一括して請け負ってくれる会社を見つけ、すがる思いで依頼し、戸籍謄本の原本を今日ドバイから送りました。

無事に着きますように🙏
火曜日着の予定です。

かなりお金がかかりますが、私達の将来がかかっています!

一か月しかないからね…。
ネックは渋谷区のUAE大使館のスタンプ!
やはり日本でもゆっくり気ままに仕事をしているアラブの方々。スタンプ押すのに時間がかかるとか…。
頼みまっせ!!

そして今日は…
自宅に色々な人がくる予定が。

まずカーペンターさん。
住んでから気づいた不備を直しに来てくれました!

水漏れ、鍵がかからない、シャワーのヘッド変え、ドアの隙間を埋める…などなど。

そしてIKEAさん。
先日買った大きな家具を持ってきてくれて、組み立ててくれました^o^

靴箱
{B411D9D7-D4DA-4FC4-8DBC-A20ACFA2D3D3:01}

鏡の後ろに靴を入れられるようなもの…
{9181C7A3-F28C-4C4D-BD57-68E5D4DEF4DB:01}

子供達の机とイス♡
{36590E79-E464-4579-90BA-64042D2DB3DE:01}

お姉ちゃんお気に入りの揺り椅子♡
{3E524598-2673-45CF-8BCD-4CDC22D4867E:01}

バルコニーのテーブルセットは、テーブルが間違っており、またIKEAに行かなくては…^_^;

IKEAが終わったら、今度はキッチンのコンロのスイッチがつかず専門のお修理の人が…。

なんだか疲れる週末でした!

6時からお姉ちゃんの英語の先生がくる予定が明日に変更になったので、ちょっと時間が出来ました^o^

コンロも使えず何も出来なかったので外食予定です👍

ではまた✋