ドバイ22日目 学校 |

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

ドバイは只今夜9時半前時計

今日は朝早くからビザの手続きやら慌ただしく動きましたDASH!

パパがお昼1時まで時間を空けてくれて、お姉ちゃんと弟クンの希望する学校を見学してきました。

まずはお姉ちゃん…
学校前にはスクールバスがずらり🚍
{041C04C6-48F2-4F8E-AE54-D3005BDB17C5:01}

幼稚園~中学生までのマンモス学校。
バスの数が写真では分かりませんが凄いです!

毎日朝7時前にバスが来て、授業はお昼2時15分まで。
スナックタイムとランチタイム。
もちろんお弁当持参です^_^;

かなりみっちりで幼稚園とは言え、9月からは外国では小学生の学年に。
5歳クラスでも宿題があります。

授業の様子などや校内を見させてもらいましたが環境は良さそうです。

来週また来てお姉ちゃんはクラスに参加して、ちょっとしたテストも。

ずーっと呪文のように
My mane is…
Im 5years old.
Im from JAPAN.
と呟いています^_^;

算数もあるみたいなので、1週間ですが足し算引き算を教えたいです。
と言っても出来なくても落ちる訳ではありませんが^_^;

お姉ちゃんの学校に行った後は弟クンのナーサリーに。

こちらは徒歩圏内を希望。
可愛らしい保育園で希望したいのですが、一杯のため待ちたいと思います!

どこもナーサリーは一杯らしいですが、運良く転勤ラッシュの時なので、4月に運良ければ入れるかもとのことです。
ウェイティングしたところで順番に連絡が行くわけでなく…
その時にアクション起こした人が入れるらしい^_^;
ママ友情報です。

そしてちょうど先日お姉ちゃんが仲良くなったお母さんから連絡あり、お家に招いてもらいました^ ^

お友達はまだ学校だったのでお家で遊びながら待つことに。

弟クン同士も同い年なので、仲良く遊んでいました!
{60A5A510-71D0-434B-A63D-F0DFC66902E3:01}

しばらくしたらお姉ちゃんのお友達Uちゃんのスクールバスから連絡が。

レジデンスに近づくと連絡が入る仕組み。

お姉ちゃん、スクールバスから降りてくるUちゃんに羨望の眼差し✨

英語も話し、運動神経抜群、リーダーシップあるUちゃんのことを家に帰ってから「名人!」と呼んでいました(笑)

Uちゃんとはクラスは別になってもお家が近いのでスクールバスは同じになりそうです⤴︎

それだけでも一安心^ ^

名人は鉄棒も上手で、お姉ちゃんも真似して前回りをしていました!
{C133D1FF-105B-4FA9-A45A-0FFB71277CFF:01}

出来て嬉しそう^o^

これからも2人の中はどんどん良くなりそうです‼︎

私も色々気遣ってくれるお母さんと仲良くなれて一安心♡

今週~来週は引っ越し準備やら学校手続きやらビザやら…
慌ただしくなりそうです。

ではまた✋