ドバイ9日目 夕食 |

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

ドバイはもうすぐ夕方の5時です時計

弟クンはようやく座薬なしで38度台になりました。
あと1日かな…。
早く良くなってね^o^

処方された薬で1番効きそうな抗生剤が粉薬で、水に溶かしてあげているのですが、甘みが強くさらに薬の味がすごいので口に入れた瞬間吐き出し、苦戦です>_<

きちんと飲めていたらもっと回復が早そうなのに…
なかなか難しいです^_^;

さて最近の夕食ですが、自炊ではパスタ系が多いです🍝
{C1315B80-B252-4EED-A810-73716294BC07:01}

{3F0DCC7D-FE6A-45E6-9E8F-3DC13C752E8B:01}

お肉を焼くことも…
{EE88FDE9-03A5-4643-9013-2B643AEE8034:01}

昨日は弟クンの面倒で一歩も出られなかったのでデリバリーを頼んでみました。
{FCA71ED3-CB1A-4AEB-BD55-3061217A9AA7:01}

107Dh.約3210円。
こっちではデリバリーの利用が盛んなようです!
どれもにんにくが効いていておいしー^o^

余ったので朝に食べたら、夕方までにんにくの匂いがします^_^;

食事で困るのは、やはりお米が手に入らないことです。
弟クンの大好きな納豆は日本食材店では売っているのだろうけど、空輸のため高そうですし、和食を自宅で食べられないのは辛いです😥

日本でも子供達に野菜を食べさすのに苦労して、味噌、コンソメ、中華、白出汁などで飽きないように工夫しましたが、こちらでは味に限りがあり毎日同じになってしまいます。

もっと色々な調味料に挑戦したいところですが、なんせでっかい!
情報収集してから試してみたいと思います。

熱出しながら弟クンが「納豆巻き食べたい」というのが切ない😢

早く良くなって日本食を食べに連れて行ってあげたいです。

ではまた✋