節分 |

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

今日は朝からバタバタDASH!

保育園に預けて、保健所に予防接種の問診票をもらいに行き、歯医者‼︎

それから弟クンだけピックアップして病院に💉

そしてお姉ちゃんも迎えに行き、英会話。

移動は全て自転車です🚲
朝は一杯だったアシストの充電がなくなりそうで焦りました^_^;

予防接種💉は3歳で受ける日本脳炎を前倒しで受け、出発までにあともう一回。
そして任意のおたふくの予防接種も受けたいと思います。
こちらもタイトスケジュールDASH!

お姉ちゃん、英会話は後2回になりました‼︎

毎回ホームワークがあり、アルフレッドの練習。
勉強好きなお姉ちゃんは楽しくやっています^o^
{2B9B82D9-F57F-41DA-AFFE-22604ECD3B16:01}

さて今日は節分👹

👹のお面を作ったようです!
{AF5F24C4-59DB-42DC-8109-26BB7F9365B6:01}

{095A347A-CD62-4ADB-BC31-B012C1886C81:01}

2人共カラフルで可愛く仕上がりました‼︎

弟クン、鬼が部屋に入ってきた時は慌てて逃げて固まっていたようです^_^;

そして鬼が出て行ってから豆をまき「僕アンパンマン」←最近の流行り  とずーっと言っていたらしいです^_^;
アンパンマンだと強くなれるのかな⁈

そしてお姉ちゃんは…

鬼が来て…

クラスみんな無言で豆を必死に投げて…

出て行ってから号泣したらしい😭

小さい時の方が泣かずに豆まきできたかな⁈
最近は怖がりです😁

秋田のなまはげはこんなもんじゃないから、秋田の子供達は大変だね‼︎

そして夕食はナイフとフォーク
残りのシチューをパイ包みにしてみました^o^
{F9A282E9-BF77-4A4E-8EC6-A44F5F24E204:01}

表面の卵黄はお姉ちゃんがたっぷりぬってくれたよ!

オーブン料理は温まるぅメラメラ
美味しかったしまた作ろうと思います。

ではそろそろおやすみなさい満月