冬休み最後の日。

ママは覚悟(?)を決め、病院に行ってきました。

ここ2,3日は昼間はわりと調子よくて、年末の大掃除の続きなんかもやっちゃうぐらいなんだけど、

夕方4時過ぎると途端に咳が出る。

鼻水もまだ残ってるから風邪と言えば風邪なんだけど・・・

深夜から明け方になると咳がひどくて寝れないショック!

昨夜は咳したら腹筋がつって、変にねじれた(?)みたいになって、

今度はお腹が痛くて咳をするのがつらいしょぼん

さすがに、こう長く咳が続くと、背中も胸もお腹も痛いんだよね。

で、気がついた!

気温差で咳が出たり、深夜から明け方にかけて咳が出て、昼間はわりと元気って・・・

ひゅーひゅー、ぜーぜーは無いけどぜんそくの症状に似てる!?

気管支やられてるんだったら、病院行かなきゃ治んないじゃん!!

・・・てなわけで、午前中はママの病院に行ってきました。

気管支を広げるお薬をもらったので、今夜は眠れるかもラブラブ



午後はミッキーの矯正歯の歯医者さん。

矯正をはじめて4ヶ月が経ったんだけど、やっぱり装置を素直につけてくれないので

なかなか思ったようには進んでいませんしょぼん

でも、今のうちに顎矯正しておかないと、背骨も骨盤も歪んじゃうもんね汗

基本1ヶ月に1回の通院なんだけど、ミッキーの意識付けのために3週間に1回に変えてもらいました。

ママが言っても言うこときかなくても、歯医者さんでは聞き分けよくちゃんとやるんだよねにひひ

だから本当は2週間に1回で行かせたいんだけど、保険が利かないからね~



明日からは幼稚園です。

ママも気合を入れなければっメラメラ