ミッキーのプールプール最後の日でした。

5月に『やめる宣言』をしたミッキーですが、http://ameblo.jp/monkichi877/entry-10254060100.html

最後の3ヶ月間は本当によくがんばりましたニコニコ

本人の『やめる宣言』があったにもかかわらず、ママは逆に7,8,9月は週2回にしちゃったしべーっだ!

でもやっぱりプールは夏晴れのもの。

週2回に増やしても、行かないって言う日はなかったし、ミッキーも楽しそうに通ってました。

それに1回もお休みしてないんです!!

休んだ分はちゃんと振替で受けてるから、皆勤賞なのよクラッカー

9月まで!という期限を決めてるからがんばれたのかもしれないけどね~

大人も子供も毎月はがんばれないけど、期間を決めて強化月間を作ると効果あるかもですにひひ



ミッキー自身もがんばった分、ミッキーなりに何か得るものがあったようです。

8月の終わりには、プール閉館後は、他所のプールに通うって言ってたぐらい(笑)

この夏はミッキーにとって、収穫の大きい夏となりました。

『がんばった』という達成感(?)や、やればできるって自信(?)がついたハズ・・・

心のどこかにそんな気持ちが芽生えてくれたとママは思いたいあせる



プールの転校はですね・・・ひとまず、ここで1度やめようと思います。

10月は運動会も控え、幼稚園もハードになってくるし、10月後半はオーストラリアケアンズ。

帰ってきたら11月で、街はすっかり白樺の葉秋でしょ!?

プールラブラブ!って気分にはならないでしょ!?

とりあえず、春まではお休みして、1年生になってから考えます。

夏だけのシーズンスポーツで、5月~9月だけ行かせるっていうのも悪くないんじゃない!?にひひ



がんばったミッキーに皆勤賞のご褒美も買いに行かなくちゃねラブラブ






プラレール E3系2000番代つばさ&E4系Max連結セット(おもちゃ)
¥3,190
ハピネット・オンライン Yahoo!店