仮定法~相手の意思を尊重して仮定法を使ったところが始まり~
カジュアルに誘う場合(親しいから遠慮せずに)
Why don't we go for a drive?
ドライブ行こうよ
丁寧に誘う場合(まだ親しくない相手だから控えめに)
Would you like to go for a drive with me? ←If I could ask, が省略されている
(もしよかったら)僕とドライブに行っていただけませんか
控えめで丁寧な表現は、元は仮定法だが今は慣用表現
- ネイティブの例文でわかる英文法―中学生の時に出会いたかった本/ジオス教材開発部
- ¥1,680
- Amazon.co.jp