7月最初のプール
の日でした。
7・8・9月は強化月間(?)として週2回でプールに行くことにしました。
ミッキーの通うプールは経営不振(?)のため9月末で閉館なのです。
だから9月でプールはやめさせようと思ってます。
やる気の無い子を連れて行くほど熱心な親じゃないもんで(笑)
うちの方、スポーツクラブの激戦区
あっちにもこっちにもスポーツクラブがあります。
から2キロ~3キロ圏内に、7~9施設はあるんじゃないかなぁ![]()
そんな激戦区で景気の悪さで大人の会員が減ってる時代、経営も厳しいのでしょう。
特に子供スイミングをやってる施設は、コーチの育成にお金も時間もかかるらしく、
子供スイミングをやっていないスポーツクラブも多いし、
最近はお手軽感を売りにしたジム(プールなし)も増えて、会員の奪い合いだもんね。
閉館が決まったのは4月末。
そして6月に入ったら、生徒がごっそり減っていたのです。
みんな行動が早い早い
5月末退会者が多く、6月には半分ぐらいになってた![]()
コーチもチラホラいなくなってるし・・・
そしてミッキーのクラスは上のクラスに3人、下のクラスに3人と分けられ消滅![]()
生徒も減ったけど、コーチの数も減ってるから細かいレベル設定が出来なくなったのよね。
ミッキーは下のクラスへ!
下のクラスは新規入会者がいないのでガラガラなのよ。
そこで、ママは考えた![]()
もしかして、今ってお得![]()
生徒が少ない分、ゆっくり指導してもらえるし、ミッキーもゆったりした気持ちでレッスンできる![]()
それに季節は夏![]()
気分的にも『プール~
』ってなる時期だし・・・夏休みは毎日毎日遊びに連れて行くのも一苦労だし・・・
で、ミッキーに聞いたところ夏休み中は2回行くというので、9月までは週2回で通うことにしました![]()
週2回ペースで通うと、体も泳ぐことに慣れると思うので、9月にはプールも好きになってるかも。
それに週2回がんばっていれば、『がんばった!』って達成感も味わえるかもしれないじゃん![]()
どうせやめるにしても、なんとな~くやめてしまうより、
ミッキー自身が『がんばった
』って思ってやめてくれるほうがいいから、強化月間にしました。
そして、英語も週2回![]()
プールも英語も週2回なんて、教育熱心なママみたいだけど、
ただ単に、遊びに連れて行くにもお金が掛かるので、安く済むプールと英語で誤魔化す作戦![]()
とりあえず、毎日お出かけできればミッキーも納得だもんね。
暑いと連れて行くママもしんどいけど、がんばりますよ![]()