キャンペーンポイントを購入したERIKOさん、レッスン消化に気合いを出して予約!!
が
しかし
予約が取れないらしい![]()
ERIKOさん → 7A(基本zoneC) 正規会員 一括払い50ポイントコース利用
ブランチ → 通常先生は 5±1名 VOICE毎日有り KIDS有り
5/16(土)
『今朝 9時前に 17日先の予約みたの 先生は3人 もうC は 無かったよ。』と
を貰いました。
そこで私は
『じゃぁ、深夜0時が勝負だね! あと17日前予約でそんな状況じゃスタッフに文句言ったほうがいいよ。予約回数制限するとか対策立ててもらわないとポイント使うの不可能じゃん!!
あと可能なら毎日同じ時間にログインして17日先の予約画面をプリントしておくといいよ、状況証拠ね!』
とアドバイスしたのでした。
5/17(日) 朝10時
再びERIKOさんから
が来て
『夜中 12時すぎに パソコンみてみました。 やはり レッスンがないの。 プリントしておきました。』ということ。
これって変でしょ!?
17日前の深夜0時っていったら、予約がオープンした瞬間よ!!
それで自分の基本zoneがないっておかしいでしょ![]()
予約で一杯になったのならともかく、初めからzoneCを提供してないわけよ。
そこで直ぐにNOVAに
を掛けるように勧めました。
そこで貰った回答は
『この週は 講師が一人休みなんで ・・・』って言うものだったらしいです。
講師が1人休みだろうが、なんだろうがレッスンを提供する義務はあるでしょ!
それをNOVA側でレッスンに制限かけてるわけ。
こんなんじゃ、正規会員でも予約取れないよね![]()
その結果、CレッスンがとれないからとDレッスンに流れてくる生徒さんが多く、CだかDだかわけわかんないレッスンになってるわけよね・・・納得![]()
キャンペーンポイントを購入したERIKOさんは、今までのペースの倍で消化しなくちゃならないのに、
17日前予約で、自分の望むレッスンが取れないんじゃ話しにならないよね。
そこで次なる私からのアドバイスは
『NOVA側に月謝固定制(曜日・時間・zone)で埋まってるクラスを公表するように求めてみて』です。
今は月謝固定制(曜日・時間・zone)という制度があるので、自分の希望する時間帯が全て月謝固定制で埋まっていた場合、生徒側がどんなに努力をしようともレッスンは取れないのです。
例えば月曜日の13:20~のクラスに固定制でG・F・E・Dが決まっていたとします。
そうするとうちのブランチの常勤が5名前後のため、先生4名はふさがってしまうので、
ERIKOさんがzoneCで予約を取るのは至難の業![]()
この月謝固定制、とってもお得なレッスンで、週1回コースで月8,000円で、7日前までなら振替可。
しかも振替制限無し!!
優先的にレッスン枠をキープするんだから割高ならわかるけど、ポイント制よりメチャ安いのよ!!
月謝制5ポイントコースが 1レッスン2,300円なのに
固定制(週1)は 1レッスン2,000円![]()
固定制(週4)に至っては 1レッスン1,700円![]()
どう? 主婦層はどっちを選ぶと思う? 振替可能で制限無しなら、とりあえず固定制登録しない?
それにポイント制と併用できるから、基本zoneは固定登録して、プラスαでポイント制を使うことが出来るの。
私は午前クラスで確実にキープするためにちょっと考えた。
でも私の場合はまだ未消化金額が沢山あって、その他に月8,000円を払う気にはならなかったのでやめたけど、優遇が切れて正規会員になった人なら考えると思う。
5/19(火)
月謝固定制の固定枠を公表するように求めたところ、
「そんなに多い数じゃありませんから・・・」と拒否されたそうです。
でも、絶対に取れない時間帯が存在するなら、それは休校と同じ扱いで発表するべきですよね!
ということで、予約が取れないという方は、この2つを試してみてください。
① 17日前の0時の予約状況を継続的にプリントし、NOVA側へ改善を求める
② 月謝固定制の枠を公表してもらう
クレームつけるにも、タダ「予約が取れない」だけでは、上手くかわされてしまうので、①の状況証拠は大事ですよ!
1回や2回じゃ、「たまたまですよ」と逃げられちゃうので、継続的にプリントしておくといいと思います。
また②は特に大事![]()
自分の希望の時間帯や曜日が埋まっていたとしたら、使えないのにポイントを買うという、ホントに馬鹿げたことをしてしまうので、購入前に確認することをお勧めします。