10:30~10:50 JAY ERIKO
日曜日からミッキーのお腹の調子が悪く、白いウンチをしたから昨日は
に連れて行った。
夜にかけて段々と症状がひどくなり、水下痢も水下痢で![]()
お腹をさすったり、背中をさすったりして寝かしつけるのに2時間かかって、11時過ぎに英語日記に着手。
12時過ぎにもう一度薬を飲ませようと思ったら、水下痢のお漏らしをされてしまった![]()
夜中の1時にミッキーを風呂に入れ、シーツにタオルケットの洗濯をし、寝たのは3時過ぎ![]()
出すだけ出して少し体調がよくなったのかミッキーは、朝の6時過ぎから
『ママー、お腹すいたー』だって
こっちは寝たばっかりだよ![]()
そんなこんなで寝不足で頭が回らない中レッスンに行きました。
ERIKOさんから、お土産の紅茶をいただきました。
お土産の話からメープルシロップの話になり、JAYにメープルシロップの使い方を聞かれました。
フレンチトーストに使うって言ったら、
「フレンチトーストはどうやって作ってる?」って更に突っ込んだ質問をされてしまいました![]()
JAYも復習させる意味で突っ込んだ質問をしたのかしら???
お料理フレーズはNOVAのzoneDで登場してるんだけど、なんともお粗末な説明になってしまった![]()
通じてるには通じてるんだけど、ちっともスムーズに喋れなかった![]()
*携帯からご覧の方には 打ち消し線が表示されないので、とっても変な英語になってると思います
Mickey got a vaccination against measles last Friday.
Two weeks ago, I heard his kindergarten friend struggled and cried when he got it.
Then I made tactics strategized with Miya's mother because she also has to get it.
Our tactics strategy was that we took to take them to the doctor together.
I guessed he maybe won't wouldn't struggle and cry because boys never show crying to in front of girls, ← in fron of って人に対して使えるのか分かんなかったから to で誤魔化したけど、人でも使えるんだって・・・in front of の例文って建物以外見たことなかったから![]()
but we couldn't get each reservation at the same time and same day.
Then I made second tactics that a back up plan for his father took to take him there.
Generally boys make a bluff to with their fathers but they nestle up to their mothers. ← bluff は名詞もあるけど動詞としてあるから、makeと並べると変なんだって
My tactics worked out. ← ここでの tactics はOKなんだって・・・strategy との使い分けがよくわかんないけど
I heard he didn't cry,
Indeed he was flying high. Actually he was proud. ← indeed も flying high も間違いじゃないけど、古い英語で使わないって! で、結局、見慣れたフレーズになってしまった(笑)
He came back home, he said "I didn't cry! Great!?" and he pony up for hinted at prize, ← hinted at / played up to / sucked up to
I asked him "What do you want?"
He answered "Niku-Don!"
Its meaning is Gyu-Don of Matsuya. That means Gyu-Don from Matsuya. ← またまた of が間違い! 日本人的感覚なのよね・・・ 文法上も全く違うって解説してくれたけど、さっぱり分かんなかった