またまたラッキーデーで今日もグループレッスンのはずが
プライベートに!!
その上、私の好きなMARQUISが先生でした。

レッスンの始めに「今日のお昼は何食べた?」って
ランチの話題があって、そこから発展して食べ物の話に!
そこで温泉玉子の話をしたら作り方を聞かれました。
私はいつも魔法瓶で作ってるんだけど
魔法瓶って単語がわからず、
単純にポットと言って済ませようと思ってたんだけど
やたらとしつこく聞かれて、しかも何故か話は鍋での調理法に流されてました。
なんとMARQUISは温泉玉子が大好きで自分で作りたいんだって!!
で、鍋での作り方を知りたかったみたいで、
ポットでの作り方から鍋での作り方に話を流されてたのでした(^^ゞ

ついでに・・・以前MARQUISのレッスンの時、
生姜って単語が思い出せずに生姜紅茶の話をきちんとできなかったので
生姜紅茶の作り方も説明してきました(^_^)v
そんな調子で今日のレッスンの半分以上は無駄話でした。
楽しかった~♪

ちなみに魔法瓶を翻訳ソフトに入れたら thermos と出てきました。