約10日ぶりのレッスン、今日の担当は Craig でした。
初めての先生ということで緊張もあったけど、
今日は全然聞き取れなくて、何がなんだかチンプンカンプン!
早く終わらないかなぁってそればかり考えてたよ。
ホント先生も嫌がらずによく相手してくれてるよなぁ~
せめて復習ぐらいして次のレッスンに望まないと先生に失礼よね
・・・ってマジに思った。
でも実際には家でテキストを開く余裕すらなくて、
やっぱり当分の間は通い続けるっていうのが1番の目標だd(^-^)ネ!
レッスンが終わって、受付のお姉さんに
今日のレッスンはいかがでしたか?って聞かれたときに
「今日は初めての先生ってこともあったけど、
前の2人の先生のときに比べて全然聞き取れなくて
何を聞かれてるのかさっぱりわからなかったわっ(^-^;」って答えたら
今日の先生はイギリス出身でアメリカ出身の先生に比べると
発音が微妙に違うらしいです。
そして日本の英語教育はアメリカ英語らしく学校で使っていたテープなども
ほとんどはアメリカ人によるものだとか・・・
だから日本人の耳はアメリカ英語に馴染みがあるようで
今の段階でイギリス英語が聞き取れなくても無理ないですって言われたけど
(-_-;)ホントカ・・・オイ?
単なる慰めやおだてはいらんよ(-。-) ボソッ
それより、もしそれが本当ならアメリカ英語の先生にしてくれっっ彡
NOVA通いもまだ1ヶ月しかたってないけど気持ちは既に下降線・・・
そしてNOVA株も600円割れしてるし・・・
一緒に盛り下がってます(×_×;)