今日はおとぅちゃんが午後出勤だったのでお昼をして、
12時半にミッキーを保育園に送って行き、
13時におとぅちゃんを送り出し、慌ててNOVAに行きました。
NOVAに着いたら13:18で「なんとか間に合った~」と受付をしたら
「NENEさん、今日は14:15のクラスですけど・・・」だって!!
w(☆o∂)wガーン ぼけなすだ~~~!!!
1時間もあるのでどうしようかと途方に暮れちゃったよ(--、)
でも今は若い時みたいに目的も無くフラフラするのって疲れるし
こういう時こそ喫茶店でも行って復習すればいいんだろうけど
学生じゃあるまいし喫茶店でテキスト広げるのも恥ずかしいし集中できないし。
というわけで結局、家に帰って夕飯の仕込をして再びNOVAへ。
今日はホントに出たり入ったりとバタバタの日でした。
12時半にミッキーを保育園に送って行き、
13時におとぅちゃんを送り出し、慌ててNOVAに行きました。
NOVAに着いたら13:18で「なんとか間に合った~」と受付をしたら
「NENEさん、今日は14:15のクラスですけど・・・」だって!!
w(☆o∂)wガーン ぼけなすだ~~~!!!
1時間もあるのでどうしようかと途方に暮れちゃったよ(--、)
でも今は若い時みたいに目的も無くフラフラするのって疲れるし
こういう時こそ喫茶店でも行って復習すればいいんだろうけど
学生じゃあるまいし喫茶店でテキスト広げるのも恥ずかしいし集中できないし。
というわけで結局、家に帰って夕飯の仕込をして再びNOVAへ。
今日はホントに出たり入ったりとバタバタの日でした。
今日も聞き取れない先生でJamesでした。
でも2回目だったから前回より少しは慣れたかな???
この先生はテキスト無視して主観でいろいろ教えてくれるし、質問すると丁寧に答えてくれるので、
あとは聞き取れるようになればなぁ~って感じです。
でも2回目だったから前回より少しは慣れたかな???
この先生はテキスト無視して主観でいろいろ教えてくれるし、質問すると丁寧に答えてくれるので、
あとは聞き取れるようになればなぁ~って感じです。
NHKのえいごリアンDVD、毎日毎日流してるのでさすがに飽きてきた(^_^;)
でもミッキーはお気に入り♪ ミッキーのケタケタと笑う姿に「こいつわかってるのか?」とおとぅちゃん。
私は飽きたけど全て理解したわけじゃないのよ。
でも子供向けだからね~ 飽きもするさっ!
そこで「えいごリアン3」のDVDが発売になってないかチェックしたら
でもミッキーはお気に入り♪ ミッキーのケタケタと笑う姿に「こいつわかってるのか?」とおとぅちゃん。
私は飽きたけど全て理解したわけじゃないのよ。
でも子供向けだからね~ 飽きもするさっ!
そこで「えいごリアン3」のDVDが発売になってないかチェックしたら
「えいごリアン2」が発売になってました。
2って何? 知らない・・・と思ったらえいごリアンの2002年版らしいので、迷わず購入!!
今週末には届くかなぁ~♪
2って何? 知らない・・・と思ったらえいごリアンの2002年版らしいので、迷わず購入!!
今週末には届くかなぁ~♪