1/12 午前中はMM6回目、不規則動詞の過去形でした。
意外と・・・いや結構忘れてるのよ、不規則動詞。
一覧表探さないと! 辞書の後ろに出てたっけ?
意外と・・・いや結構忘れてるのよ、不規則動詞。
一覧表探さないと! 辞書の後ろに出てたっけ?
レッスン後に10回目のMM予約を入れました。
そしたら知らなかったんだけど、文法強化レッスンって10回で終了で
1人1回しか受講できないんだって!!
ええっ~~~!!って感じよ。
だってMMレッスン、気に入ってるんだもん。
ワークブックを先生と一緒にやってる感じで、
更に即座に口頭で答えるということで、喋ることに慣れるし、
抜けてしまった前置詞や冠詞を即座に訂正してくれるっていうのが嬉しい。
ワークブックを家でやる時は「書く」から
前置詞や冠詞が抜けることはなく、問題もほぼこなせる。
でもこれが喋りで即答するとなると、ボロボロ前置詞や冠詞が抜けてしまうのよ。
だからそんな弱点を重点的にやれるMMはとっても気に入ってて
同じ内容のレッスンでも2回、3回と受講したいのに、
何故に1人1回しかダメなの~~~?
で、文法強化レッスンの代わりにヒアリングを受けたらどうですか?と勧められ
TOEICも受けることだしと、MMのヒアリングも受けてみることにしました。
でも、文法強化も受けたいのでもう1回受講できないかお願いしてみました。
とりあえず、本部に問い合わせてみますということでお返事待ちです。
そしたら知らなかったんだけど、文法強化レッスンって10回で終了で
1人1回しか受講できないんだって!!
ええっ~~~!!って感じよ。
だってMMレッスン、気に入ってるんだもん。
ワークブックを先生と一緒にやってる感じで、
更に即座に口頭で答えるということで、喋ることに慣れるし、
抜けてしまった前置詞や冠詞を即座に訂正してくれるっていうのが嬉しい。
ワークブックを家でやる時は「書く」から
前置詞や冠詞が抜けることはなく、問題もほぼこなせる。
でもこれが喋りで即答するとなると、ボロボロ前置詞や冠詞が抜けてしまうのよ。
だからそんな弱点を重点的にやれるMMはとっても気に入ってて
同じ内容のレッスンでも2回、3回と受講したいのに、
何故に1人1回しかダメなの~~~?
で、文法強化レッスンの代わりにヒアリングを受けたらどうですか?と勧められ
TOEICも受けることだしと、MMのヒアリングも受けてみることにしました。
でも、文法強化も受けたいのでもう1回受講できないかお願いしてみました。
とりあえず、本部に問い合わせてみますということでお返事待ちです。
午後は当日予約のzoneCを1クラス受けました。