10:50~ TOEIC
11:40~ zoneC

ここ数日いろいろありすぎて疲れ気味。
午後は仕事をするはずだったけど、日記を書いたら
ミッキーのお迎えまで少し昼寝しますぅ~

10:50~ TOEIC MARQUIS
最近TOEICのお勉強は惰性になってきて、怠け気味です。
とにかくこの1ヶ月は気が狂ったようにレッスンを取っていたので
体力的にも時間的にも辞書を引くことが無く、
わからない単語もわからないまま進めてます。
宿題も前日の夜にちゃちゃっとやって誤魔化してる(?)って感じで・・・
昨日もめんどくさいなぁ~、眠いなぁ~と思いながら。
でも妙なもので、変な技が身についてきたというか
全文を読まず、内容を理解せずに解答できちゃうんですよ。
昨日の宿題も単語を引かないので内容は解らないけど
なんとか終わらせることが出来ました。
全く解らなかった問題もあったけどね。
今日はMARQUISがちょっと難しいことをやるといって始めたけど
本当に何を勉強してるのかわからなかったです。

11:40~ zoneC HECTOR MASAHIRO MIEKO
待ちに待ったHECTORのレッスンでした(#^.^#)
12月末に復帰してからずっと、顔は見てるけどレッスンに当たらない先生が多くて
また逆にMARQUISのレッスンが多かったので
刺激が欲しいぃ~~~~って感じでHECTORのレッスンが受けたかったのだ(笑)
HECTORは私の苦手なオーストラリアで、しかも早口!!
だから聞き取れない。だから仲間うちではあまり評判はよくない。
でも私はHECTORのキャラクターが大好きなのです。
だってジオスのボールペン使っちゃう先生だもん(爆)
刺激を求めていたHECTORのレッスンだったけど、あまり刺激的じゃなかったかも?
なんか私、MMで刺激なれしてるのかな・・・
MMレッスンって毎回違う先生で、みんな出身が違う先生なので
本当に聞き取れなくて何度も聞きなおしたり、
「書いて!書いて!」とお願いしてレッスンを進めてたりするので
聞き取れないことに慣れてしまったのか???
でも久々のHECTORのレッスンは楽しかったです。