毎週、毎週、嵐のように木曜日までが過ぎていく~
火水は幼稚園の用事でつぶれ、合間にミッキーの
ミッキーの
は、検診(歯・眼)に予防注射、風邪と何だかんだとあるのよね
10:50~
MM 文法
今日も遅刻してしまいました
チェックインしたら・・・イヤホンから声が2つ???
混線してるのかしら?なんて思っていたら、モニターに2つの顔が現われた

えっ!? グループレッスン!?
グループでは予約してないはずなんだけど・・・
と思いつつも、とりあえず受講。
やっぱりスタッフの予約ミスだったのです。
思いがけずグループレッスンを体験したんだけど、やっぱりマンツーマンがいいです
2回転目の文法レッスンだったからわかることだけど、
マンツーマンで受けたときの内容の3分の1ぐらいしか進まなかった
だからちっとも喋りの練習にならなかったの。
ほとんど受け身のレッスンになっちゃうのよね
先生の解説を聴くばっかりになっちゃうので、今後もやっぱりマンツーマンかな。
11:40~
zoneC HECTOR MAKI MICHIE KOZUE
KOZUEさんとは約1年ぶりのレッスン。
KOZUEさんは隣の幼稚園で役員をやってたママさん。
2人で幼稚園ネタに走ってしまいました
MICHIEさんとも何ヵ月ぶりだろう???
久々に定員いっぱいの4人のレッスンで賑やかでした

火水は幼稚園の用事でつぶれ、合間にミッキーの

ミッキーの
は、検診(歯・眼)に予防注射、風邪と何だかんだとあるのよね
10:50~
MM 文法今日も遅刻してしまいました

チェックインしたら・・・イヤホンから声が2つ???
混線してるのかしら?なんて思っていたら、モニターに2つの顔が現われた


えっ!? グループレッスン!?
グループでは予約してないはずなんだけど・・・
と思いつつも、とりあえず受講。
やっぱりスタッフの予約ミスだったのです。
思いがけずグループレッスンを体験したんだけど、やっぱりマンツーマンがいいです

2回転目の文法レッスンだったからわかることだけど、
マンツーマンで受けたときの内容の3分の1ぐらいしか進まなかった

だからちっとも喋りの練習にならなかったの。
ほとんど受け身のレッスンになっちゃうのよね

先生の解説を聴くばっかりになっちゃうので、今後もやっぱりマンツーマンかな。
11:40~
zoneC HECTOR MAKI MICHIE KOZUEKOZUEさんとは約1年ぶりのレッスン。
KOZUEさんは隣の幼稚園で役員をやってたママさん。
2人で幼稚園ネタに走ってしまいました

MICHIEさんとも何ヵ月ぶりだろう???
久々に定員いっぱいの4人のレッスンで賑やかでした
