今日は入園式でした。
お天気
も良く、なんとか桜
の花も残っていて良い入園式でした。
ミッキーの通う幼稚園は特色がないのが特色
というのは、今時の幼児教育(英語やリトミックなど)を取り入れてない昔ながらの幼稚園なのです。
制服もないんですよ~
毎日11:00までが自由遊びの時間
子供たちは何をやっても
自分の好きなこと、得意なことをトコトンやります。
早い話が野放し保育
子供って好きなことには物凄い集中力を発揮するでしょ!?
だから好きなことをトコトンやらせることで、考える力を育てるんだと思うんだ
だから学校みたいな教育カリキュラムは一切ないのです。
ま、もともと英語や音楽などはお稽古事でやればいいと考えているので、幼稚園にはそんなこと望んでないしっ
逆に昔ながらの幼稚園ってとこが気に入ってます
昔ながらの幼稚園なので、お弁当が基本で、なにかと親が園にかかわることも多く、今時の若いお母さんにはあまり人気がないと以前副園長先生が言ってました・・・確かに入園式には見た感じ私と同年代という人が多かった
そんな幼稚園なのでミッキーの入園式というよりママの入園式かも
これから3年間、お弁当作り頑張らなくちゃね
 
