今朝は激しい登園拒否しょぼん
「おとぅちゃんいないし、ママはお仕事行くからミッキーひとりになっちゃうよ、だから保育園で待ってて」と説得。
だいたい今まではこれでOKだったんだけど今日はかなり頑固だ!!
『ミッキーひとりでおうちいるビックリマーク』と言ってきかない汗
「ママ仕事行くから保育園がいやならよその保育園に行ってもらうけどいいの?」と言うと
『よそ行くーラブラブ!』とやたらと嬉しそう汗
じゃ、とりあえず転園も考えて試しに行かせるかっ!と電話したけど、
さすがに今日の今日は無理でした。
で、休ませるのはいいけど「ママ仕事」と説得した手前、私が家にいてはミッキーのわがままを丸呑みしてしまうことになるので、ミッキーはお隣のおばあちゃん(身内ではなく、普通のお隣さん)に預かってもらうことにして、予定通りNOVAに行きました。
こんな状況でNOVA行っても、心ここにあらずで意味ないから休んでも良かったんだけどね。
でも「ママ仕事」と説得してるので、ミッキーにはお留守番をさせました。
楽しそうにお隣に行く準備してるミッキーをみて、
ママと一緒にいたいとかじゃなくて、本当に今の保育園がいやなんだ・・・と感じました。
だって『よそ行くーラブラブ!』だもんね。
真面目に転園も考えなきゃあせる
そんなわけで向こう1週間のレッスンは全てキャンセルしてきました。

時計10:50~ メモMM 文法
Could Would
ま、ほどほどに楽しめました。

時計11:40~ メモMM ボキャブラリー
テーマは外見を説明する。
女性の先生で、機嫌悪そう・・・やってられるかむかっって感じだったんだけど、
でもレッスンの中で
『ご主人の背はどのくらい? 体重は?』と質問され
「183cm. about 130kg. He looks like sumo wresler.」
と答えたらツボにはまったらしく大爆笑で
その後は別人のようににこやかに笑いの絶えないレッスンとなりました。
先生だって機嫌の悪いときもあるよね。
私のアホなレッスンでで少しは気分転換できたかしら!?ニコニコ