ここ数日はジオストラブルで怒り狂ってて、英語って気分じゃないけど、
お金のストレスはお金でしか解消できないように
英語のストレスは英語で解消するしかない!?と思って行ってきました。
10:00~10:40 zoneD JOEL MASAKO
いやぁ~
めっちゃ楽しかった![]()
何が楽しいって、メチャクチャでも何でも、とりあえず生徒同士で喋らせてくれる事!
時々、JOELには通じない英語になったりするんだけど、
それでも生徒同士は理解できるからお互いに助け舟出したりして(笑)
JOELは日本語は全然ダメ。
だから何が何でも英語で伝えなくちゃならない。
でも、変な英語だと伝わらない。
日本人ならではの言い回しというか、変な英語も生徒同士では何が言いたいかわかるんだよね。
だからお互いに言い換えたりして、やっと通じるみたいな(爆)
おもしろかったよ~![]()
そして雑談中に「最近こんな英語覚えたよ」と
キティ英語の
No way!
How stupid!
That's the last straw!
Do you think I'm an idiot?
That's all.
を演技しながら披露したら、JOELは目をまんまるくして呆れてました(爆)
ちょっと激しすぎたかしら?![]()
レッスン後は気晴らしに駅ビルをプラプラ。
ショッピングで憂さ晴らし
っといきたかったんだけど、いざ買うとなると、
こんなの買ってどうする?
あっちの店のほうが安い!
などと現実的になってしまって、結局買ったのは
ミッキーの冬用の下着とママの3足\1,000の靴下だけ![]()
ならば、ちょっとリッチなお弁当でも買って帰るか!と物色。
でも・・・
ご飯は家にあるからおかずだけにしよう!
おかずを見てれば、
高い! 家で作ればこの半額で済む!
と、また現実的になってしまって、買って帰ったのは牛乳だけでした![]()
でもクリスマスムードのお店をプラプラするだけでも
気分はちょっとルンルン
になったりするよね。