今日は幼稚園のお誕生日会。

お誕生月の子供のママもお呼ばれします。

そして子供たちの前で、我が子の赤ちゃんの頃のエピソードなどを語り

一緒に歌を歌って、一緒にケーキをいただきます。


お誕生日会前、ユウユウのママ(上海出身)に

『あれ? ミッキーもお誕生日ですか?』と声を掛けられました。

『あれ? でもお誕生日者に名前載ってなかったですよ~』とちょっと不思議そう・・・


「そんなこと無いよ~、ちゃんと みつき って出てるよ~」と答えると

『えっ? ミッキーじゃないの? えっ? あっ! あ~! みつき!?』だって(爆)

どうもユウユウのママはミッキーが本名だと思っていたらしい目

どう考えてもミッキーってニックネームなんだけど

中国から来た人にとってはミッキーが本名であっても不自然じゃないのかなぁ?

そんなことを思ってしまいました(笑)




045 「苦手なの」をサラッと言いたい!


I'm poor at French. (フランス語は苦手なの)


☆Can you help me with my French homework?

(フランス語の宿題手伝ってくれる?)

★Ask your mom. I'm poor at French.

(ママに頼んでよ、フランス語は苦手なの)


「能力が劣った」は poor を使う。


I have a poor memory. (私は物覚えが悪い)




只今勉強中の本
f2
http://www.geos-book.com/