時計16:00~16:45 KIDS
今日はハロウィンのオープンレッスンでした。
オープンレッスンなので、幼稚園のお友達を誘って参加しました。

先生も子供たちもみんな仮装してのレッスンです。
でも先生の仮装は子供たちには不評しょぼん
だって、かわいいオバケじゃなくて怖いんだもん汗

レッスンは通常レッスンにちょっとゲームを取り入れた内容です。
教室や廊下に隠されたパンプキンとコオモリを探します。
『パンプキン ゲットアップ
『コオモリ ゲットアップ
『ずる~いむかっ 〇〇ちゃん3個~プンプン
ってな感じニコニコ
子供たちは、きゃー音符きゃー音符と走り回ってました。

最後は『トリック オア トリート』と言ってお菓子をもらいました。


今日はたまたま国際交流協会のスタッフが来ていたので、ちょっと聞いてみました。
春休みのホームステイプラン、今の異常な円高で安くはならないのか?ってね。
だって旅行会社も値下げしてるし、豪$は40%も下がって60円台なのよ!!
しかも豪$の下落はオーストラリアが金利を下げたことが原因だって言うじゃない!?
そうなると夏の100円超えなんて当分あり得ないじゃん!!
なのに旅行代金は100円基準で作った料金なんて納得いかないでしょ!
で、聞いてみたんだけど、料金は変わらないってむかっ
なんか納得いかないわダウン
サーチャージだって半年に1度の見直しだから、今、原油が下がってても高いままだし…
なんかとっても高い旅行になりそうで、考えてしまいますしょぼん