1年前の今日は…2007.10.26.
そう、NOVA破綻のニュースが駆け巡った日です。
あれから1年、早いと言えば早かったし、やっとと言えばやっとだし
みなさんにとってはどんな1年でしたか?
英語環境は良くなった?
それとも悪くなった?
去年のNOVA破綻の前にも、語学スクールの夜逃げとか倒産のニュースがありましたよね。
今年は留学斡旋会社の破綻がありました。
そして世界的な金融不安。
株を買うのも博打なら、語学スクールを選ぶのも博打
英語を習ったり留学するって自己投資だけど、かなりのリスクがともなう時代になった気がする
全ては自己責任のひと言で片付けられてしまう。
これから英語を続けるにしても、あらゆる面でそれなりの覚悟を持っていたほうが良さそう
あれから1年…いろいろ考えさせられてます。
そう、NOVA破綻のニュースが駆け巡った日です。
あれから1年、早いと言えば早かったし、やっとと言えばやっとだし

みなさんにとってはどんな1年でしたか?
英語環境は良くなった?
それとも悪くなった?
去年のNOVA破綻の前にも、語学スクールの夜逃げとか倒産のニュースがありましたよね。
今年は留学斡旋会社の破綻がありました。
そして世界的な金融不安。
株を買うのも博打なら、語学スクールを選ぶのも博打

英語を習ったり留学するって自己投資だけど、かなりのリスクがともなう時代になった気がする

全ては自己責任のひと言で片付けられてしまう。
これから英語を続けるにしても、あらゆる面でそれなりの覚悟を持っていたほうが良さそう

あれから1年…いろいろ考えさせられてます。