今日も
でしたね~ 夕方は![]()
実は今日はミッキーの遠足の振替えだったんだけど、またまた中止になってしまいました。
そんなわけで、ママは先週ジオスで買ったNG英語の本を流し読みしてみました。
感想は・・・学校で英語をしっかり学んだ人には驚きの発見があるのかもしれない・・・
でも私の場合、記憶が一度消えたところでNOVAで学んできたので、
「今さら余計なこと教えるな~!!」って感じです![]()
つまり記憶が一度消えてるから、NG英語としての例文は私の頭には全くないわけよ。
それを
を読むことでNG英語が新しくインプットされていくわけ![]()
でも、本当に理解してる人はどこがどう間違いなのかを知ってるはず!!
ということで、最初は混乱するかも知れないけど、読んでみようと思います。
そこで、レッスンのない日は1ページづつ要点を簡単にまとめてアップしてみようかなぁ~と![]()
そうすればスペルも覚えるかもしれないし![]()
要点をノートにまとめる感覚でアップする分には、版権とかに抵触しないよね!?
「そりゃ、まずいよ!」という時はお知らせください。 すぐに削除します。
001 「電話番号教えて」という時は「teach」じゃなかったんだ!
teach を使うと失敗する法則
「teach」は詳しく説明してほしい場合に使う → 知識や技術を教えるという意味
簡単な情報(道・電話番号)を聞く時は 「tell」
Please tell me her phone number.
Could you tell me how to get to the bank?
絵を描いたりゼスチャーで教える時は 「show」
I'll show you how to use fax machine.