先々週末から、体調を崩して、先週は深夜の戦いから脱落
これからのレッスンの取り方を考えていた時にNOVAの予約のルール改正
が発表!?
発表って言えるのかな???
だって今回もジー社のHPには出てないんだもん
そして内容は旧NOVA生の私からしてみれば、あまりよい話ではない
はっきり言って
「ジーNOVA生が予約を取った後に余ってたら、旧NOVA生は受けてもいいよ」と言われてる気がするのは私だけ!?
でも、旧NOVAは倒産したわけで、私のポイントもそこで消失したようなもの。
たまたまジー社が優遇措置で受け入れてくれてるわけだから、文句言える立場じゃないんだよね![]()
だから25%分のサービスしか受けられないわけ。
ま、ジー社にしてみれば旧NOVA生はお荷物だろうし…
でも優遇受講終了時に正規会員になると見込んでのサービスだとは思うけどね。
それより、生徒に?????
NOVA倒産直前の去年の10月なんて、教室は大盛況だったもん
近隣教室が統合されたこともあるけど、NOVAが潰れるかもって危機感から、急激に生徒がレッスンに来はじめた。
おかげでいつも、満員の4名レッスン。
それに1日に3クラス以上を受講する人も多かった。
週1回ペースの人が週3回来はじめたり。
そして今も同じ現象
ジー社に対しての不信感が、また潰れるかもという危機感に変わり、払った分は使いきろうと早いペースで受講してる。
その上、予約回数の制限がなくなったから予約争奪戦になった
うちのブランチでは1日に7クラスを受講する強者も出てきた![]()
その情熱は評価するけど、ちょっとね…
そんなこんなで予約が取れないから、更に不安は高まり、争奪戦が過熱する![]()
![]()
![]()
で、去年の10月にも感じたんだけど…
みんなが今ぐらい熱心にNOVAに通ってれば倒産しなかったんじゃない![]()
予約が取れないのは旧NOVAもジーNOVAも同じ。
私はまだ旧NOVAの時の方がルームもMMも取りやすかったと感じてる。
で、結局はね、私もいろいろと不満はあるけど、新しい環境、新しいルールを受け入れて、自分のレッスンスタイルを変えて行くしかないってことなのよね。
今の環境ではNOVAは当分休んだ方がいいかも…
とりあえずジオスもやめられないし、JAYレッスンもあるから、無理にNOVAのレッスンを取ることないかな![]()
それに優遇措置が切れてやめる人もいるだろうから、争奪戦もこの半年ぐらいのことかもしれないじゃん
でもNOVAのレッスン好きなんだよね~
悩むところです