あっという間に桜も散り
春も後半になりつつありますね

新人さんが入って
きましたね〜

私は前年度は
新人指導をやっていたのですが
その子たちが2年目になり
日々頼もしくなる姿をみて
嬉しい限りです

人を育てる楽しさを
実感できたのは
この子たちの
おかげです。
こんなの言ったら
あれだけどさ、、
30代半ばを迎え
老いと成長を
自分の中で
同時に感じるの


忘れっぽくなり
新しいことを覚えにくくなり
そして図太くなり、、笑
でも
後輩を育てる喜びや
人を深く理解しようとすること
社会での役割
包容する力
そういう価値観の変容が
起きていて
なんだか人生を
感じている。笑
20代でみえなかったことが
30代でみえてくる
40代はさらに深いなぁ
50代はどうなるんやろう
60代は遊びたいなぁ。
70代は何かしたいなー
80代は笑っていたいし
90代は、、きっと生きている
今年は挑戦の年になります

みなさんに応援していただけると
とてもとても嬉しいです

