患者さんに言われて嬉しかったことの話です

夜勤のはじまりのあいさつで
「担当変わります。お願いします
」

って受け持ち患者さんにあいさつにいくのですが、
その時に
「お、今日はikukichiさんね
よろしくね
」


って名前を覚えてくれてたりすることが、とっても嬉しい

「はーい
お願いします
♪」


ととってもご機嫌になります

私いまだに夜勤が怖くて、笑笑
怖いの苦手だから、夜勤の巡視とかいつもビビりながら回っています。
患者さんの人影にたまに本気で
うわあ!でたあーー
となる時がある。笑
※1回もでたことはないです。
患者さんの方がそんな私にビビっている。ごめんなさい。
夜勤の時怖すぎて廊下を走っている看護師は私です。
だから、夜勤のあいさつの時にそういうふうに声かけをしてくれると
いい人だなぁ
きっと何かあった時もこの人は助けてくれる。よし、大丈夫だ。

と勝手に心の中でね、心の中で
安心感を得ている。
だからそういう時、本当に思う。
あぁ、看護師ばかりが与えている存在じゃないなぁって。
患者さんからも多くのものをもらって仕事をしているのだなぁと感じる。
やっぱり看護師の仕事って最高だなー
