看護師の仕事ってほんっと疲れるよね

1日行くと2日休息日がほしい。
もうさ連勤なんて地獄よ

自分がくたくたやのに、人のお世話なんかできるかよ。
看護師こそ心と体に余裕をもってなきゃいかんのに
そんなんは我慢。
自己犠牲が当たり前。
疲れとる
寝不足
体調悪い
心が病む
でも勤務をする。
それで質のいい看護が求められる。
おかしいよ〜!
まずは私は私をケアさせてほしい。休息の時間をもっとちょうだい

質のいい働き方をまずは看護師にほしい。
そしたら自然に看護のレベルも上げられる。
求める前に与えてほしい。
そんな思いをもっています。
これからの時代ってどんな方向に向かうのかな?
看護師を大事にして、看護の質をあげていく?
それとも量をこなすことが求められる?
もっともっと看護師の待遇があがってほしい。大切にしてほしい。
休みもお給料も増やしてほしい。
だって自分が最高に満たされた状態なら、絶対に患者さんのことも最高にケアできる。
どこがどう動けばどう変わるかはまったくわからんけど
看護師という仕事が、さらに素敵な仕事になるように私は伝えたい。