お久しぶりでこの話題
気づいたら5月も9日。
みなさんゴールデンウィークはどう過ごされましたか?
って話題に出すのも遅いか
私はどこかへ旅行
なんて贅沢はできないので・・・
いつもより少し離れた
海浜公園へ、お弁当と、テントを持って
行ってきました!
たまーーーに行くんですが、年1くらい
普通の土曜日だったりするんで
今回の人の多さに驚きました。。
公園といっても、遊具はもちろん、
アヒルやら飛行機の形をしたボート
小さい遊園地のような乗り物系
奥に行けば海が広がり
一日遊びたい放題な場所です
子供達にとっては大満足な遊び場でした
ところで、
前にも話したことのあるプロテイン
↓↓
こちらのアミノシェイク飲んでいたんですが
実は
前から購入していた
アストリションさんのスクスク大豆
というきな粉があって
きな粉なんだけど、
鉄分やカルシウムもしっかり摂れる
という優れもので
一番上の子が小さい頃からだったかな
ヨーグルトに入れたり、蒸しパン作ったり
現在も続けているんですが、
そういえばアストリションさんにも
プロテインがあったなと
ふと思って
お試しがあったので頼んでみたところ
子供達がこれがいい!!と
今回はイチゴ味にしたんですが
味もココア、イチゴ、ヨーグルト、バナナ
と子供向けな味が揃っていて
前のも好きだけどこっちも飲みやすいと
親にとって嬉しいのは
だまにならず、溶けやすい
そしてそして、前回のプロテインから
なぜこちらに変えたのか・・
こちらの方がコスパが良かった
あちらはあちらで親が、飲みまして
3人で飲むと
なかなかのペースでなくなっちゃうんですが
こちらだと1袋600グラム
1食10グラムとして
2人で飲んでも1ヶ月は持ちます
特にスポーツをしているわけでもないのですが
数年前長女が
起立性調節障害になりまして、
朝ごはんが食べれなく、
朝だけではなく1日を通してですが。
徐々に回復はしていきましたが
現在も朝食は少なめで
完食していける日は稀です
1日の始まりのご飯は大事
だと考えているので
色々出す中で
少しでも、食べたり飲んだりできるものを!!
と考えて、プロテインを飲むように
体作りだけではなく、
偏食の子でも栄養面で気になっている方に
おすすめかなと思います
気になる方はお試ししてみてください
最後まで読んでいただきありがとうございました