本人は帰りたくないそうですデレデレ

 

本格的に園生活が始まって

4日目くらいですが・・・

 

朝登園し、

準備ができてバイバイするんです👋

 

上2人は行き渋りがあったので

もう少しいて、とか

泣いて離れなかったりとか笑い泣き

 

なかなか帰れなかったんですが

 

さすが末っ子真顔

 

準備ができたら

早く遊びたいって笑い泣き

 

先生に準備できましたって

言った後

笑顔でバイバイしてくれます爆  笑飛び出すハート

 

そしてお迎えの時も

まだ幼稚園にいたかったってニヤニヤ

 

そんなに楽しんで行ってくれて

何よりだけどぶー

少しだけ寂しいような凝視

 

でも行き渋りがあったらあったで

ブーブーいうだろうから

これで良しですおねがい

 

親的には

トイレちゃんとできるかな

給食お箸使えるかな

何かあったら先生にちゃんと

伝えれるかな

 

お友達できるかな

トラブルないかな

怪我させたり

怪我したりしないかな

 

知っているお母さんほとんどいないので

アウェイ感満載で登園してますがぶー

 

3人目だからか

メンタルだいぶ強くなったからか

なんとか耐えれてる・・・

けどけど

 

色々気になるし

何かあった時に

親同士の繋がりは持ってた方がいいだろうし驚き

 

 

って親的な考えが

頭の中をぐるぐるダッシュダッシュダッシュ

 

 

考えすぎよびっくり

ってもう1人の自分が言ってる泣き笑い

 

分かってはいるんだけど

 

あーストレスになるから

考えるのはよそう真顔

 

ということで真顔

 

末っ子元気に楽しく

園生活を過ごしておりますニコニコびっくりマーク

 

キラキラ最後まで読んでいただきありがとうございますキラキラ