いよいよ入園。。。
末っ子、無事に入園しました
式自体は30分くらいで終わり
その後担任の先生と初日の段取りを話したり
在園児は教室で遊んでいたので
少しお話をして
みんなから
待ってるね〜
と言ってもらえたけど
本人は後退り
週明けいよいよ初日
だったのですが
金曜日の夜から発熱し
土曜日には嘔吐
日曜日には回復し?
たかと思えば下痢
初めは緊張から解放され
熱が少しでちゃったのかなと思っていたのですが
あらあらと悪化
でも熱が治れば
本人は元気
日曜日の夜には
初日は二時間だけだし
いけるか?
と思って準備もして就寝
初日当日
ご飯はいつもの半分
朝から下痢。。
無理だ。。
先生ともまだ話せないだろうし
トイレって言えないかも、
間に合わなかったら
何よりそれが原因で移してもいけない
初日だからと無理して行かせて
長引いてもいけないし。
色々葛藤しながらも
やむを得ず欠席することに
小児科へ行き
お腹からくる風邪でしょうと。。。
整腸剤や吐き気食欲不振の薬をもらい
帰宅。
午後からはイライラするほど
元気に過ごしておりました
2日目はいけるといいなぁ。。
親もママ友!!とか
初日が肝心
とか思う。。
けど
3人目だからかその辺は
もう、少し気が楽になっていて
なるようになるって思ってます
考えすぎても頭によく無いしね
最後まで読んでいただきありがとうございました