3ヶ月受診 血液検査の結果は・・・

 

診察前の血液検査。

生え具合は先生も

調子良くいい感じびっくりマーク

と言ってましたニヤニヤ

 

ただね・・・

血液検査なんですが凝視

と。。。

 

なになに驚き

 

服用が中止になるほどではないですがアセアセ

 

 

血液検査の結果

 

AST,ALTともに少し数値が高い、とのこと滝汗

肝臓関係の数値が悪化すると

服用は続けられなくなりますが・・・

 

高いと言っても

まだ許容範囲だそうで

これが三桁超える!!!

となると、ちょっと問題になるそうで

経過を見ることに。。

 

あと、白血球数が高いですが

どこか体調悪いですか?とネガティブ

 

血液検査ってバレるんですね魂が抜ける

 

実は数日前から扁桃腺が腫れていて赤ちゃん泣き

 

とは言っても、

腫れが痛くて熱が出てアセアセ

ではなく、

扁桃腺が腫れて

痛みはなく飲み込む時に

違和感がある感じ真顔

なんです、と。。

 

小さな頃から

腫れやすくなるタイプなんですよねアセアセ

 

おそらくそれが反応しているんでしょうと。

あまりひどくなるようなら

受診してね〜とにっこり

 

そんなこんなで

ひとまず無事??

受診完了しましたニコニコ

 

そして、帰宅後に

血液検査の紙を見返していると

リンパ球の数値が

通常、

上限値49.5%〜16.5%下限値

よりも低い9.9%でした悲しい

 

薬の副作用で

免疫力が低下するとは理解しているけれど

ここまで下がっているとはえーん

そりゃすぐ風邪やらもらっちゃうわけだ魂が抜ける

 

免疫力をなるべく上げるように

 

下矢印下矢印

 

気にはかけているつもりでしたが

睡眠不足はなかなか解消できてない泣き笑い

運動もなかなか,と..

 

受診後気になって

スーパーにより

免疫ケアの

ヨーグルト&ドリンクを

買って帰りました真顔

 

コツコツ摂取しなければびっくりマーク

 

そんな3ヶ月受診の

お会計は・・・

(端数は省略しています)

 

受診 ¥2,300

 

薬 84日分  ¥82,000

 

でしたキラキラ

 

次回は3ヶ月後

 

血液検査に加え

レントゲン検査もする予定になっています!

 

キラキラ最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ