中学校の頃に食べたおにぎり🍙

 

 

好きなおむすびの具材は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
おにぎり🍙
 
好きな具材はニコニコ
 
一つ選ぶというのが苦手なので笑い泣き
 
何個かにっこり
 
鮭、昆布、気分によってツナマヨ
シンプルな塩ニコニコ
 
あたりでしょうか。
 
おにぎりと言えば
 
思い出すんです。
 
中学校の頃に友達が
 
部活の朝練で
 
お腹が空くだろうと
 
友達のお母さんが
 
おにぎりをその子に持たせていて
 
それを半分もらったことがあるんです
 
何度か口笛
 
そのおにぎりがおいしくて爆  笑
 
具材はいろいろ入っている
 
いわゆるばくだんおにぎり🍙
 
丸いフォルムに
 
海苔が巻いて、包んであって。
 
その海苔がコンビニにあるような
 
パリっ!!
 
ではなく、
 
おにぎりと一緒にかみ切れるような海苔で。
 
その時まで
 
そういうおにぎりを食べたことがなかったので
 
なんだこれ~って衝撃でしたデレデレ
 
おにぎり1個で色々食べれるように
 
と愛情たっぷりのおにぎりの
 
おすそ分けをもらって爆  笑
 
忘れられない青春の一コマですカメラキラキラキラキラ
 
 
キラキラ最後まで読んでいただき
ありがとうございましたキラキラ