関係している??

 

いよいよ師走ですね!!

1年あっという間だなタラー

 

さて皆さんキラキラ

 

よく妊娠中

産前産後ニコニコ

ホルモンバランスが雷

乱れるからアセアセ

髪の毛ももやもや抜けやすいうーん

 

って聞いたことあります?

よね?

 

実は私も電球

一人目か二人目か忘れましたが泣き笑い

 

産後しばらくして

美容室に行ったときにハサミドライヤー

 

少し髪減っていますね

と言われ汗うさぎ

 

自分では全然気づいてなかったのですが

いつもしてくれている

美容師さんは

量が減っているのに

気づいていましたキョロキョロすごっびっくり

 

でも真顔真顔

この

ホルモンバランスの

乱れによる脱毛

 

 

円形脱毛症の脱毛

 

って

 

一緒ではない?

一緒?

 

そもそも上差し

 

ホルモンバランスの乱れ

とは

どういったことをいうのか

調べてみましたメモ

 

 

 

    

ホルモンバランスの乱れとは

 

体内のホルモンの分泌量が

適切ではない状態。

 

そのバランスが

崩れる(乱れる)と

体にさまざまな不調がでてくる。

 

ホルモンバランスの乱れによって

引き起こされる不調は・・・

 

・生理不順

・PMS

・肌トラブル

・体重の変化

・疲労感

・イライラ感

・不眠

・筋肉量、骨密度の低下

・脱毛や髪のパサつき

 

等々。。

 

これらの症状のほかに

病気を引き起こす可能性もあるようです病院雷

 

そしてその

ホルモンバランスが

乱れる原因は

 

・ストレス

・食生活の乱れ

・睡眠不足

・運動不足

・病気

・急激なダイエット

・加齢

等々

 

のようです!

 

直接的に関係がある!!

とは書かれていないし

断言はできませんが。

 

自分の治療経過を

見ていると目

 

 

 

 

産後おやすみ

人前で歩けるほど

ではないにしても

髪が生えている時期が

あったんです真顔

 

ただこれが

このホルモンバランスによる

変化なのか

その時の治療による

変化なのか・・・

 

さっぱりわかりませんぼけーぼけーぼけー

 

長くなりましたので

次回ももう少し

このお話をしたいと思います照れ

 

キラキラ最後まで読んでいただき

ありがとうございましたキラキラ