眉なし対策だけど。。

 

円形脱毛症を繰り返していると、

定期的に、手、足などの毛も抜けてくるmonkichiですにっこり。。

 

その中でも真顔

 

手足なら特に心配することはないけど、

眉はね悲しい

 

帽子被っても完全に隠れるわけじゃないし、

かといって、眉が全部ないところから描くって、

かなりハードルが高いチーン

 

しかも普段ばっちりメイクなんかしない私なので無気力

ちょっとの眉メイクも上手くできなくてショボーン

 

そんな時に出会った眉シールアイシャドウブラシ

 

 

つけ方も簡単で、

台紙から眉ギリギリを切り取り、

位置を決めたらコットンやティッシュなどで台紙を湿らせ剥がせば完成グッ

状況にもよりますが2日くらい持ちますにっこり

 

眉の形もバリエーション豊富で、

長さも自由にカットして使えるので、

眉頭付近だけ貼りたいときや、

部分使いもできます!!

 

ただ、

眉毛があるところには上手く貼れないので、

切り取って使うのが良いですニコニコ

 

剥がし方もベビーオイル、

クレンジングオイル等で落としたり、

セロハンテープで剥がしたりでき、

 

私はオイル系だと上手く落とせずアセアセ

セロハンテープで一気に剥がす方が、

ベタベタ感がなくすっきり落とせるのでいつもそうしてますキョロキョロ

 

なんですが・・・

結構使っておいて、ふと思ったんです凝視びっくりマークびっくりマーク

セロハンテープで剥がして、、

皮膚には影響ないのだろうか無気力ガーン

 

ほんと今更感だったんですが、

思い立って皮膚科受診の日に

先生に聞いてみました赤ちゃんぴえん

 

答えは、うーん、

あまりよろしいとは言えないかも驚き

だよね凝視あー、やっちゃてましたネガティブ

 

と、悩んだんですが、

毎日、アイブローペンシルやパウダーで

試行錯誤して時間かけてするのも大変ぼけー

 

なので、

今日は消えないようにしたい!!と、

肝心な時は使うようにしてニコニコ

近場に買い物などは、

メイクをして出かけることにしました爆  笑

 

ちなみに!!

この眉シール、

百均の「セリア」さんにもありまして、

 

↑枚数は少ないですが、

お試しで使ってみたい方には、

使い方も同じなので良いかと思いますニコニコ上差しキラキラ

 

 

↑色や形が豊富です照れ

 

キラキラ最後まで読んでいただき

ありがとうございましたキラキラ