先日、大雪に備えて
たくさんごはんを炊いてしまったため、
油揚げを使ってお稲荷さんを作りました![]()
昔は手作りでお稲荷さんを作るなんて
思いつきもせず…。
でも、やってみたら意外と手軽にできる
ので、思い立った時に作るようにしてます![]()
見た目がアレですが
おとしぶたをしています…![]()
油揚げを煮る前に
箸などで油揚げの上をコロコロして
油揚げを開きやすくしておくのが
ポイント![]()
揚げの中に詰めるごはんは酢飯ではなく、
子どもも食べやすいように
ひじきふりかけを使ってます。
安定のコープ商品のひじきふりかけです。
しその実入り![]()
まだ使っだことはないですが…
こちらのひじきふりかけも美味しそう![]()
熱いうちにひじきふりかけを
ごはんに混ぜて…







