ちょっと変わったもの見つけました。
9Vから36Vを14Vに安定出力できるユニット。
これの12Aの物を注文しました。
車の電圧は常に変化しているというのは前述の通りで、常に14Vが安定して一定圧を発生できるのであれば、
インジェクター無効噴射の変動、点火のドエルタイムの変動が少なくなるのではないかと思い、ちょっと自分のR31に取り付けて試してみようと思います。
これでセッティングの幅が広がる可能性があるのであれば、やってみる価値もあるのかなと。
結果的になにも変わらないとしても経験値として残るので無駄ではないと思います。
しかし今はテストカーがあるのでなんでも試せるので良いですね。