これからLINKECU取り付けの為の下準備。

トヨタの配線図に慣れてないのか、非常に分かりにくい。

 今回は純正ECUを残し、ビギーバックで取り付けします。
 車両上のシステム上、どうやら通信しあってる様で、ECUを外すとハマる可能性が出てきたためです。

 平成10年以降の車両がこんなシステムになってきてます。

 ビギーバック方式で取り付けすることによって車両の通信システムにも問題なく取り付けすることができます。

 2ZZの可変バルブタイミングのシステムが、ホンダのVTECシステムと同じようで、このあたりの配線は作る必要があるようです。