日曜日は、いろんなお客様が来られました! なかでも、下北からわざわざ来ていただき、ありがとうございました!
いつもありがとうございます。
最近、ターボ車がめっきり減ってきたせいか、NAエンジンにボルトオンターボ仕様の問い合わせがございます。
今現在、RB25DE改ターボ仕様を製作中ですが、1JZGE改ターボ仕様もどうなのか?というお問い合わせもあり、現在下調べ中です。
NA改ターボは、ローブーストで使用するのがメインですので、爆発的な加速というのはございませんが、ターボラグも少なくて排気量アップしたような加速になるのが特徴です。
どちらかというとAT車に向くような仕様です。
インタークーラーもノーマルでOKで、燃料系もターボ用の燃料ポンプでOKです。
もちろんマフラーもそんなに抜け重視の高性能でなくてもいけますし、冷却系も大容量ラジエーターなんて必要なしです。 予防としては、AT車ならばATFクーラーを装備すればOKかと思います。
ただし、競技に使うならそれなりにやらないといけませんが・・・・。
ブースト0.5くらいで300馬力近く出るので、まあまあ良いのではないかと思います。
RB25、SR20であれば、データーはございますので、興味がある方はお問い合わせください。