ここ最近ストレスを感じている方が急増しているように感じます。
あなたの周りにいる方の言動が以前と変わっていないでしょうか。イライラしたり、攻撃的になったり、急に落ち込んだり、妙にハイテンションになっていたり・・・。そのほとんどはストレスからきていると思うのですが、無理もありません。激動の時代です。極端な話、昨日の常識が今日の非常識になったりします。
こういう時こそ冷静さが大切です。それが出来ないから困っていると思うのですが、そういう時におすすめな方法がいくつかあるのですが、今回は音楽、結論から言うと、『カノン』を聞くです。バッヘルベルの名曲なので、知らない方はほとんどいないのではないかと思うのですが、おすすめは下にYouTubeのリンクを貼っておきます。
バロック音楽は一定のリズム、その一定リズムに乗って美しい旋律が展開されていきます。これが脳にとても良い影響を与えるらしいのです。
聞き方としては、初めはひたすらピアノの音に集中します。何度も何度も聞いているうちに徐々に気持ちに変化が現れてきて、もやもやした気持ちが徐々に解消されていくでしょう。仕事をしながら、家事をしながらでも全く邪魔をしないし、むしろ集中力が高まるように感じます。
*カノンはあくまでも私のおすすめの曲なので、どうしても合わない方は他のバロック音楽で試されてみるのも良いかもしれません。