砂漠では東日本大震災へのチャリティーが至る所で行われていますクラッカー


先日、砂漠のとあるインターナショナルユニバーシティーで、


折鶴販売が行われました鶴キラキラ



ここはドコ?私はダァレ?


すごいでっしょラブラブ!


こうやって、みんなが折った鶴に飾りつけしましたラブラブ


本当に可愛い作品が沢山出来たよ合格


私も鶴飾りつけに参加しました音譜



ここはドコ?私はダァレ?


みんな本当に器用ビックリマーク


十人十色というけれど、大勢集まると色々なが出て、


一つ一つ違う鶴飾りが出来て、


可愛いドキドキ可愛いドキドキ



ここはドコ?私はダァレ?


それらをひとつひとつラッピングして、


手作りの『SENBAZURU』という説明紙を入れましたニコニコ



ここはドコ?私はダァレ?


先日、我が社内で行われたチャリティーも大成功だったそうですクラッカー


私は仕事の為、参加できなかったのーしょぼん


でも社内新聞でその様子を垣間見ることが出来ました目



ここはドコ?私はダァレ?


2時間ほどのイベントだったけれど、社内だけでも本当に沢山の方々が集まってくださって、


日本円にして、約184万円ほど集まったそうです¥キラキラ





イベントを率先して計画してくださった先輩達には頭が下がりますごちそうさま


そして全面的にサポートしてくれた会社にも感謝ですねビックリマーク



某部署マネージャーの、ローカル紳士紳士


私達が鶴を作っていると、覗きに来てジュースなど差し入れしてくれたり・・・


部署を越えて沢山の人々に声をかけてくださっていますしっぽフリフリ


泣ける~しょぼん



今後も継続してチャリティー活動は続けていきたいですねニコニコ



頑張れ、日本日本ビックリマーク