良い旦那さんだね!ってよく言われる

家族は円満だし、夫婦も仲良し


人間性は良いと思うし、何より成長を止めない、発想も面白いし、本当に自由で何にも囚われない子どもの様な人


自分でいうのもアレだけど、私の幸せのハードルはめっちゃ低いと思うし、めっちゃポジティブな方だと思う


私は彼そのものが大好きなのでしたい様にしてくれて良いと思ってる

でも、良い旦那さんかって言われれば

多分違うと思うなぁ


よその家庭がどんなだか知らないけど、私の考える良い旦那さん像と違うなと思うのはこういうところ


家庭的と思われるかもしれないが、子育てはもちろんワンオペだったし、子どもがケガして急患に行くような時でも子どもの心配より先に自分が悪くないと弁護を始める


私がぎっくり腰でも、脇の下に紐をとおし宙吊りにはしてくれるが、直接子どものオムツは変えてくれない

お手伝いはしてくれないがベッドは買ってあげようと考えたらしくお金借りに親に頭を下げた


地震の時は子どもを押し退けて、自分が一番に逃げるし、4人それぞれ色々あった子育てのハプニングも、ノータッチ。

相談した所で俺分からんの返事しか返ってこない

もちろん子どもを怒った事も一回も無い


ただ、私のやり方に一切何も口は出さない


隣のおじちゃんみたいな感じって言えばいいかなぁ

唯一協力的なのは、お買い物が好きという事

でも、酒、惣菜、つまみ、お菓子なので

夕飯の食材は私が別で行ってる


ご飯は私がヘタクソなのか、食べる前にマヨやらソースやらタバスコやらかける

美味しい?とかマズイ?とか聞くと嫌みたいで

は?ちゃんと食べよーやん?とキレられる


夕飯はあんまり食べないけど、

酔った後はカップ麺や惣菜を食べてる


結婚して17年位まではずっと家の事をしていて

一切飲みに行く事も遊びに行く事もなかった私


仕事の忘年会とかで遅くなる事を伝えると何も言わないが、翌朝トイレの床はおしっこまみれになっている


夫婦で意見が違う事があったり、私が氣持ちを分かって貰おうとか、ありがとうって言って欲しいなんて思ったら、自分が否定されたと思うらしく必ず怒るし、家の壁は穴だらけになる

出産や初めての事色々な場面で頑張ったね!って言って欲しいなぁと直接お願いしたら、は?嫌ならせんどけばいいやんしか言って貰えない


怒って暴れてるのを知らん顔してると、酔っ払ってても車でどっか行こうとしたり、自分を傷つけたりするから必死で止めないといけなくなる


酒は毎日歩けなくなるぐらい飲む

ガンガンで音楽かけたりしてる

氣分が良くなる夜中2時頃必ず起こされる、しばらく話を聞いてると喜んで私の事大好きといい出すけど、力加減は分からなくなってるので抱きしめられたら死にかける

その後何とかベッドまで運んでしばらくすると目を覚ましトイレに行くんだけど、当然歩けないので連れていく

そんなこんなして旦那さんが寝たのを見届けて朝方寝る事になる


大怪我してもゆっくり入院なんて我慢できないから、自宅でケアするんだけど、当然何もできないから色々お世話するんだけど、絶対に感謝なんてされないし、俺が出来んと思うな!とキレられる


とにかく自分流が大好きで

自由をこよなく愛している人だ


仕事はあんまりしないけど、何とか生きてるからよっぽど仕事ができる人なんだと思う



これからは女の時代だから、お前が活躍せろとかいう


私も7年前くらいからだいぶ変わり

自分でサロンを始めたり養蜂したり行動する様になった

旦那さんのススメで畑する土地を探し始め

そんな中遺産が入る事になったので

3年前に私名義で古民家を購入した


旦那さんは何でもできる人なので、子どもの学びにもなるかなぁと業者に頼む事なく自分達でリノベーションした

旦那さんがなんでもしてくれていいね!って言われるけど

もちろん材料代も充分ではないにしろ作業代も支払った


割とキッチリとしてらっしゃる


もちろん私も理想的な妻ではない

家事はきっちりできないから家は散らかっている

だいたい飲んだくれてるし、パンツ一丁でウロウロもする

もちろんパートはずっとしていたけど家計を代わってあげられる程働く事もしないし、好きな事ばっかりしてる

相手への感謝も足りないし、優しさも微量

嘘がつけないからデリカシーの無いような事もいう

だからといって、人間性が低いか?といったらそうでもないと思う


お互いそんな些細な事に影響受けないし、それ以上の良い所も知ってる

そんな人なんだと受け入れてて、相手を変えようとさえしなければ上手くいく

自分の氣げんは自分でとれば良い



私は私のできる事を

彼は彼のできる事を


お互い自分のしている事は理解できるし、相手のしている事は充分に理解できてない




だから、決して交わろうと思わず

限りなく近い平行線で同じ方向を向いて進んでいけるパートナーだと思う



良いとか悪いとかない

大好きなだけ

そんな彼は私にとってちょうど良い旦那さん口笛