私。気づいてしまったんです
私ってしあわせの世界線しか生きてきてない
から。
しあわせな出来事しか
起こっていないと思っていました
でも。主人に言わせると
普通の人が経験してない
怒涛の人生らしいんです
で。
なぜ私はその人生を順風満帆と呼ぶのか?
ソレは……
鈍感だから
小学校の卒業式の時に
お友達みんなにお手紙を配っている女の子がいました
私が貰った手紙には
『今までイジメてごめん🙏』でした
え?いつイジメられた?
え?毎日遊んでたやん?
と❓❓❓
もしかしたらイジメられていたかもしれないけれど、気づいていない
お姑さんのお葬式の時に
お姑さんの仲良しが
『あんたも。素敵なお母さんになったねぇ
あん時。別れさせる為に色々妨害したけど、あんたがお嫁さんでお義母さんも良かったって言いよったよ』と…
え?いつ?妨害した?
よーく考えたら
そういえば、デートで遠方に行く時は
お姑さんとお友達も必ず車に乗ってきたな…
人数多い時は、
私はハイラックスの最後部。
椅子ではない所に体操座りしたな
でも、大家族で育った私には
みんなでお出かけは
特に違和感なく
電車でもお年寄りには必ず席を譲る私は
年配の人は座席なんて当たり前
お姑さんは、ハウスキーピング?
年配の方のお手伝いをお仕事にする先駆けの人で
誘われてお手伝いに行った際
お風呂掃除
トイレ掃除
そして、知らないじいちゃんのブリーフを手洗い
という
今考えたら、絶対イヤやんって事も
あーそんなもんだと。
お義母さんの仕事って大変なんだなと思ったくらい
人によっては、嫌がらせだった事に気付くのかも知れないけど、
ぜーんぜん気づかないし
そんな事眼中に無かった
占いと一緒で
自分にとって幸せを感じるところだけピックアップして、あとはスルー
同じように起こる現実も
やっぱりとる側次第だね
鈍感でよかった❤️