膨大な資料に埋もれながら

仕事をしているFさんは、

必要な資料を探すのに

時間がかかります。

そのため仕事に集中できず、

気持ちも散漫な状態です。

ある日、

机の上がすっきりしている

隣のTさんに、

資料の整理方法を聞きました。

Tさんは必要な資料を

スキャナーで読み取って、

画像データとしてパソコンに保存しています。

またファイル名は

わかりやすく設定します。

ファイルを保存するフォルダに

もわかりやすい名前をつけ、

さらにナンバーをふって順番どおりに

並べていきます。

書類をデータ化することで

ムダな印刷を廃し、

必要なデータは検索するとすぐに

取り出すことができるのです。

同じ方法で整理をしたFさんは、

机周りに積んでいた資料をほぼ片づけ、

すっきりした気持ちで仕事に

取り組めるようになりました。

頭の中の情報整理は、

机の引き出しやパソコンデータの

整理に似ています。

身の回りを整理し、

頭の中もすっきりとさせて、

新鮮な気持ちで業務に臨んでいきましょう。