Mさんは百貨店で、

商品を購入しようとしました。

在庫がなく取り寄せのみの

扱いのため購入を諦めかけましたが、

店員が、

自宅まで無料配送する旨と

配送予定日を教えてくれたため、

商品を購入することにしました。

ところが、

配送予定日を過ぎても商品が届きません。

Mさんが百貨店に携帯電話を掛けると、

購入時に対応した店員が

事情を説明してくれました。

遅れた理由は、

取り寄せた商品が不良品であったため、

メーカーに再度発注したとのことでした。

Mさんにその旨を説明するため、

何度か自宅に電話を

入れたものの連絡が取れず、

手紙にて詫び状を送付したと伝えられたのです。

自宅に帰ると詫び状が届いており、

留守番電話にも何度も

お詫びの連絡が録音されていたのです。

その誠意ある対応に、

Mさんは自宅の電話を確認せず、

度重なる連絡に気づかないでいた

自分を深く反省したのでした。

店員の誠意ある対応に

よってお客様の満足度は違っていくものです。

トラブルに遭遇した時こそ、

相手の立場に立って誠心誠意、

対応していきたいものです。

ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中フォローしてね読者登録してねペタしてねアメンバー募集中フォローしてね読者登録してねペタしてね