>
$鬼瓦権蔵の心の叫び 言葉遊び


$鬼瓦権蔵の心の叫び 言葉遊び


ワイルド・スピードMAX


相変わらず、

事前情報を仕入れずに見に行きました。

1作目での主役級4人が勢ぞろいしていました。

1作目の続編ですね。

冒頭、走行中のトレーラーから

石油部分をを切り離して奪うという、

見事なカーチェイスで、

観客をカーアクションの世界へ引き込んでしまう。

ストーリーは、至って簡単で、

わかりやすい。

復習ではなく、復讐。

ツッコミどころはあるけれど、

カーアクションを楽しむためには、これで良い。

ポール・ウォーカー演じるブライアンは、

FBI捜査官になっていた。

ヴィン・ディーゼル演じるドミニクは、

警察に追われる身となっていた。

麻薬組織のジゼル役の女優さん、美しいです。

そんな素敵な女性の誘惑に、

なびかないドミニクは、いいな。

「トランスポーター3」とは、違うところ。

カーバトルシーンは、もちろん見応えあり。

夜の道路を、一般車も走っている中のバトル。

狭い坑道の中、行き止まりあり、

くねくね道を、全速で突っ走る。


「俺が一番早いぜ!」と、各々が自信満々に走りまくる。

しかも、名車揃い。

車のことは、詳しくは知らない私でも、

嬉しくなっちゃう。
GT-R、NSX、チャージャーなど。

「GT-Rの代わりの車」に、

ドミニクが選んだのは、インプレッサ

(だと思う。間違っていたら、ごめんなさい)。
それも、何だか嬉しい。

ブライアンとドミニクの、微妙な関係。

ブライアンとドミニクの妹ミアとの恋心事情。

など、1作目を見ておかないと、

しっくりこないかも。

ブライアンとドミニクの、

男同士の、お互いを認め合う友情は、素敵。


ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね