鬼瓦権蔵の心の叫び 言葉遊び

鬼瓦権蔵の心の叫び 言葉遊び

  アマルフィ/女神の報酬


誘拐事件の真意が,

なかなか見えてこずイライラ。

犯人たちの背後に

大きな目的が見え始めると,

惰性が一転して画面に集中。

終盤は面白かった。

とはいえ,

ドラマが弱くて,

訴えかけるものが無くて残念。

オールイタリアロケだからと

観光ものにせず,

落ち着いてミステリーを

見せてくれた点が好印象。

クールな外交官,黒田康作が,

冷静沈着なキレ者

というだけじゃなく,

行動の中に人情が

宿っていて魅力的な人物だった。

日本のしがらみに

嫌気がさした様子も見え隠れ。

南米の前に,

佐伯との会話から前日譚が気になる。

織田裕二の新たなハマり役,

シリーズ化を希望!!
ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね